心理教育相談室 / 大阪大学大学院 人間科学研究科

カウンセリング プレイセラピー 大阪大学大学院 心理教育相談室

大阪大学心理教育相談室では,カウンセリングやプレイセラピー(遊戯療法)を中心に,悩みを抱える人への相談と援助を行っています。

      

       

ごあんない

心理教育相談室は,心の問題にお悩みの一般市民のために開かれた相談機関です。
心理的な問題や,教育や発達に関する問題についての研究に携わる大学院生の実践の場として,平成3年度に開設され, 平成11年度より有料相談機関として認可されました。


お知らせ

※現在,多数のお申込みをいただいているため,初回の面接までお時間をいただいています。ご了承ください。       
※当相談室でのマスクの着脱は任意となっております。


 ●年末年始閉室期間のお知らせ        
2025年12月26日(金)15:00 ~ 2026年1月4日(日)は年末年始の閉室期間となります。           
年始は2026年1月5日(月)より開室いたします。           
この間,電話受付もお休みさせていただきます。


台風・災害時等の臨時閉室について

当相談室は、豊中市、吹田市、箕面市、茨木市のいずれかで気象警報(暴風警報・特別警報)が発令された場合、その日は終日閉室となります。
ただし、その日の午前6時までに警報が解除された場合、原則として相談室は通常通り開室いたします。
その他、地震災害や事件等が発生した場合も閉室となる場合があります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


       


 

このページは自主的に運営された心理教育相談室のホームページです。

人間科学研究科の公式ホームページではありません。

copyright 大阪大学大学院人間科学研究科 心理教育相談室